Reviews:
4.6 -
"1" by
舞, に書かれています
二トムズならと安心して購入したが粘着弱すぎ!全部捨てた!
3 -
"2" by
DAICHI, に書かれています
脱着式は初めてなので便利です❗
4 -
"3" by
田青龍, に書かれています
痒いところに手が届かない商品です。自分は歌舞伎にとんと暗く、自分の勉強がてら中高生や留学生にも見せようかな、と思い購入したのですが、この商品のままではちょっと難しいなぁ、と。というのも、英語副音声には随時音声での訳が付きますが、日本語版音声の台詞には無し。歌詞には付くのですが……。英語版副音声には台本があるのでしょうから、日本語版と英語版とを同封のパンフレットに掲載してもらえれば大変助かるのですが。「そんなモノにこだわるのなら、歌舞伎を見るな」「聞いて解らないのなら歌舞伎を見なくても良い」というのなら、それまでですけど。さて、自分はこの商品が歌舞伎DVD初購入なのでわかりませんが、他レーベルから出ているDVDもこんな感じなのでしょうか。今回の件でちょっと不完全燃焼になったので他のメーカーの品を試してみたいのですが。
3 -
"4" by
めめ, に書かれています
とても軽くて柔らかいです。耳が痛くならない。ただ、色を見るのが大事な仕事なので、透明のレンズでなければだめでした。私の見落としだったかもしれませんが、視界が黄色くて、残念でした。汚れがつきやすく、すぐ曇ります。趣味用としても、やはり視界が悪いです。サイズももう少し大きい方がよかった。普段眼鏡をかけないので余計にそう感じただけかもしれませんが。
2 -
"5" by
Eth_Sleep, に書かれています
Pros・必要時以外はGPU停止してオンボードになり、低負荷時のバッテリー持ちが良い・同スペック帯で頭一つ抜けて安い。→後述のディスプレイをコストカットしている模様・ベゼルが狭いので、mouseの10万円程度の同インチのゲーミングノートよりも小さい・音質がmouseより良い・カメラなし(盗撮防止のためだが、人によってはデメリットになりうる)・Thnderbolt4端子を使用して100WまでのUSD-PDで充電可能。・試していないがeGPUも使えるかも?・ASUSあんしん保障の有料保証へ加入可能(3年間故障理由問わない修理サポート)Cons・ゲーミングなのにSSDが512GB(Intel 512GB SSDPEKNU512GZX1。185TBWしかない) →M.2 MVNeスロットが1つ空きあり。当方はKIOXSIAのM.2 MVNe 1TB増設 (SSD-CK1.0N3/N)・GPUが最大85W制限(Gamingシリーズは95Wらしい)・本体がプラスチック(アルミでない)・ディスプレイが144Hz対応なのに、デフォルトでは60Hz(設定忘れずに!)・ディスプレイの質が低く、外部モニターなしにはクリエイティブ用途では使用が難しい →インテルグラフィックスコマンドセンターより色調節で必須。赤以外はそこそこになるが、赤がどうしてもオレンジにしかならない。 →144Hzで動きそのものは滑らかなのに、どうも残像があるような・・・ →とはいえ5年前に10万円で買ったDellのゲーミングノートよりは余程良く、割り切った日常ユースなら普通に使える・テンキーレス(個人の好みにもよる。TUF DashではなくTUF Gamingシリーズならあるが、セールのタイミングが合わずに買えなかった)・プリインストールアプリ多い・指紋がややつきやすい
4 -
"6" by
Amazon カスタマー, に書かれています
商品自体おもちゃ!中のゴムも破れていて使い物になりません。粗悪品です。
3 -
"7" by
Kindleのお客様, に書かれています
柄が分からないレベル。極端にチープな印象は無く、コスパは非常に良い。追記:バックル?部分の凹凸のせいで、手首につけた跡が残る。他製品で感じたことが無い。
3 -
"8" by
あああ, に書かれています
作りが雑で歪みがある、とりあえず使用はできる。値段それなりです。
3 -
"9" by
miyamasa, に書かれています
しっかりした作りで、ハンマーで叩いて潰すタイプのような音もしないので時間を気にする事もなく作業できます。使ってみて気づいたのですが、このプライヤータイプだと布の端の所にしか打てないんですよね。まあ構造を見れば当たり前のことなんですが(笑)。
4 -
"10" by
KEW, に書かれています
こちらの商品とGPSアンテナタイプの製品をこれまで何度か使用しておりますが、いずれも感度に問題はなく非常にコスパが良くて助かっています。ただ、他の方のレビューでアンテナの接点が折れた云々と書いている方がおりますが、これはロットによって違うのでしょうかね。少なくとも私はこのような物には当たっておりません。一応私は取り付け前に少し指で押してみて感触を確認しています。ただ、実際取付時に接点が折れてしまったらどうにもならないですが。受信感度が悪いと言われている方はおそらく接点が折れてしまったか、接点がフィルムにきちんと接していないかのどちらかではないでしょうか。ケーブルの不良と書かれている方もいらっしゃるようですが、私自身がそのようなものに遭遇していないので何とも言えませんが。少なくとも私はこれまで受信感度で悪いと思ったことはありません。フィルムアンテナの施工は簡単なようで結構繊細な部分もあるので施工の仕方でも受信感度は変わってくると思います(もちろん施工方法だけの問題ではありませんが)。確かに一流メーカー品と比較するとケーブルは若干太くアンプ部分も少し大きめですが、これでアンテナとして問題なく機能すれば価格を考えると申し分ないです。
5 -
"11" by
帰宅部員, に書かれています
今夜はコイツを紹介するぜジェシカ!まずコイツは掃除機と間違えて買ったバキュームクリーナーとは全然違うんだ!コイツはマイケルって言うんだがなんだか近所の生意気なクソガキみたいな名前してるだろ?でもコイツはそんなクソガキと違って絨毯についたクソみたいな猫の毛をガンガン取ってくれるんだ!おかげで靴下に猫の毛がつかなくて済むぜ!
5 -
"12" by
mmm, に書かれています
花粉で肌が荒れるため数年前から春と秋に使っており、もう3本回目のリピートです。旅行で屋外を長時間歩く時なども、これのおかげでマスクなしでも肌がほとんど荒れなくなりました。他社のIHA●Aは成分が強いためか私は肌に刺激を感じましたが、こちらは保湿成分メインのためかそういったことはありませんでした。これからも使い続けたいです。
5 -