Reviews:
4.6 -
"1" by
Amazon カスタマー, に書かれています
タイヤ、????????に光沢があり、泡ではないのでスプレーするだけで簡単
4 -
"2" by
21SP, に書かれています
他の方も皆さん言ってますが、靴底(インソール)が薄っぺらすぎて意味をなしていません。(写真参照)購入時にそのままだと日本製の靴で例えるなら靴底外してはいてる感じてす。歩きながら、足裏が擦れてしまいます。当方は別で靴底を購入して、それを入れてやっとちゃんとした靴になったなと実感しています!購入した靴底(インソール)↓O.M.C TOKYO インソール 人間工学に基づいた衝撃吸収中敷き (M(23cm~26.5cm)) https://www.amazon.co.jp/dp/B072549BR7/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_ClXxEbSZAARJG騙されたと思って、靴底(インソール)購入をとてつもなくお勧めします。ガバガバな便所サンダル→スポーツスニーカー位履き心地変わります(例えがオーバーかもしれませんが、ホントその位インソールダメダメなので変わります)靴自体は良かったですよーー!価格上げて良いので何で靴底のコストと品質下げたのかって疑問になった位です。
4 -
"3" by
Amazon, に書かれています
ブレーキローター固定用のねじ穴がないのは痛い。。しかしこの価格で問題なく使えるので良いのではないか?取り付け後も異音等発生するわけでもなく取り換えも簡単なので買いだと思う(^^)
4 -
"4" by
accel, に書かれています
キジマのハイスピードプーリーと軽量ウエイトローラーなどの取り付けでこのベルトを選び、取り付けて約2週間ですが、全く問題なく片減りなども無く順調に使用しています。先日カバーを開けてチェックしてみましたが綺麗な状態で安心しました。また次回もこの商品にしようと思っています。
5 -
"5" by
Bikebakavic, に書かれています
125単気筒(フルエキ)に装着しました。音は乾いた音で程良く低音がありますが、爆音になれた弊方でも躊躇する音量です。主観ですがWR250にFMFを装着したときのような音色で、排気量がひとクラス上がったような感じです。ただ単気筒と言うこともあり振動が大きいため走行中にバッフルが飛んでいきました。幸い後続車がいなかったので問題ありませんでしたが、緩みやすいかと思うので、ボルトは替えた方が良いです。
4 -
"6" by
しまとも, に書かれています
製品は便利に使用できており満足しています。ですが最近ヘラーシガー両用できるソケットも一部製品で採用されていますよね。単体でなかなか売っていないのでこのテの変換アダプターを使ってはいますが、本当はヘラーシガー両用の防水ソケットが欲しいところです。それさえあれば車のシガーソケットとバイクのヘラーソケット、機器側で両方に対応できますから。
4 -
"7" by
むるち, に書かれています
取り付けは数分でポン付けヤル気満々なマフラーになりました笑取り付けの際に手に取った時意外とズッシリでした音質に関しては昔みたいには喧しく無いが女性が乗るスクーターとしてはヤンチャな感じ走りはマフラー単体では対して変化無さそう当方はウエイトも変更したのでトータルではレスポンスも良く軽くなった
4 -
"8" by
檸檬, に書かれています
簡単にはめることができて、凄くいい。カメラ部分を保護する様に突起してたら尚いい。耐久性はまだつけたばかりだから解らない。アクオスセンス4は他機種より重く177?もある。10?のガラスフィルム貼ってカバーをつけた重量は207?。軽いとうたっているだけあって本当に軽い。満足です。
5 -
"9" by
K, に書かれています
使い続けて結構たちましたのでレビューを、良いところ: 安い、デザインがいい悪いところ: サメ肌とタンクにつける両面テープの粘着力が弱く端っこがすぐに剥がれる。 ゴムの耐久性がないのか、すぐにぼろぼろとゴミが量産される。 掃除がしにくくなる。 上にも書きましたが値段や付けたときのデザインが良いので☆2です。
2 -
"10" by
sy, に書かれています
キックペダルのセレーション?スプライン?が潰れて、キックを下ろすと戻らなくなってしまいました。ネットで調べたらamazonのプライムにあるとは!!翌日には届いて無事にエンジン掛かりました。
5 -
"11" by
いざわっこ, に書かれています
Vストローム250が、チェーンの交換時期となり、シールチェーンからノンシールに交換です。ノンシールの為、ホイールを手で回してみると軽く回りますし、走行音も気にならず気に入りました。耐久性は不明ですが馬力が低いので十分かと思います。
4 -
"12" by
平野十四郎, に書かれています
ぶっちゃけ、ゼロ1000パワーチャンバー取り付けました。その後にエンジンまわりの熱の上昇に気が付き、カバーを取り付ける事にしました。ゼロ1000ようのカバーも別途販売してましたが、金額が高いので、アマゾンで汎用のカバーを探しました。値段も安く、手頃だったので注文しました。そもそもカバーを付けたほうがいいのか?意味ないのか?よくわからないのですが、気持ち的につけたほうがいいと思いつける事にしました。エブリイワゴンなんですがカバーが大きくはいりません。汎用だからしかたないのですが、友達の旋盤屋でカットしてもらいました。結局、安くケチった自分が悪いのですか、手間暇かけて取り付けた結果、愛着も有り満足してます。素材が硬いので、もうすこし、コストの安い簡単に加工できるもので販売すれば数が売れるのではないでしょうか?失敗で成功した一例です。どうもすいません。
2 -